連レス to Dok

2本続けて、id:dokに返信。


航空会社 - @dohsenのあずましい暮らし
都民ですが、生まれてこの方AirDo便にしか乗ったことがありません。
…と北松戸で言ったら、いや、本気でびびらないでくださいよ。

衆議院選挙 - @dohsenのあずましい暮らし

ホリエ氏出馬に関しては正直言ってあまり興味がわかない。

コレに関しては、ほんとソーリーでして、いや、私が興味なくてスルーしたモノをわざわざ言及してもらおうだなんて、申し訳なかったです。
しかし、印象として「あぁ、ニュースにはなるんだろうな」と思っていたのですけど、何だろう的確なニーズがどこにあるのか…というより、ただ「話題になりそうだから話題にする…という行為によって話題だとますます思われる現象」みたいな感じが。ヨン様ブームの出だしみたいな感じ? この「あぁ、テレビとかで話題になるんだろうな」感って、単に話題の最大公約数みたいな感じだと思うんですけど、メディアの取り上げる話題ってやっぱ「お約束的」なのが鉄則なんでしょうか。…みたいな、多分、高校生くらいのときに思いついたような、今更痛いような事を引っ張り出してみる。

どのような意見を持っていようとも、国民として意志を示すべきではないだろうか。*1

枕として選挙は欠かさず行ってるけど…と言っておいた上で。実は「どのような意見」も持ってなく、示すべき「意思」もない人が、きっと私だけでなく、何万人と何百万人といるのだろうと確信しております。「可能性」というより「偶然性」としか言いようのない票であったり、感情によるイメージでしかない票であったり。そんな私のような「曖昧」が何万倍にもブレながら集積されていくのが選挙であり、また署名なんてのもその類なんじゃないかと思えて仕方なく…。何というか、多分、ギリギリ衆愚気味みたいな、でもギリギリどうだろうみたいな。どうせ組織が強いのは今更なワケですし。
でも、自分の投じる一票は確実に無意味であり、世の中を決して変える力など持っていないという確信があるから、恐る恐る投票できるんですけどね。ただ、意思有る一票と死んだ一票も同じであるし、こんな曖昧とか偶然が数だけは何万倍にも膨れあがるかと思うと、何とも言えない気分ですが。
…改めて考えるともの凄く後ろ向きな気分で票を投げてるワケですが、それでもいいのかな。いや、人によっては「お前見たいのがいるから衆愚政治になる」とハッキリ言ってくれそうですが。そうだよねぇ、ワイマール憲法に則り、正式に国民から選ばれて国家社会主義ドイツ労働者党だって政権とれるって、21世紀人ならわかっちょるし。参った。
などと、無駄に予防線を張りまくった上で、尚かつ予防線的に投票するから許して的な惰弱な精神で選挙行ってきます。ま、どうせ「社会党自民党が組めた」国だし、「組織の色気で公明が常に与党を狙える」国だし、と思うと、あの頃まだ選挙権すら無かった世代にまで与えた影響を考えると、90年代の罪深さは並じゃないよね。
20年くらい前だったら「自民ハト派デフォ」の、ちょっと嫌な事件が続くと対抗心で「社会党でもいいかな」的な、安易なのらりくらりで済ませてたんじゃねぇのみたいな気が。政治に限らず、選択肢が多いってことは、所詮は平凡な大衆が考えたところで疲弊するだけだよ。