歴史ネタと地元ネタが融合することによって、噴き上がる痛いワタシ

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2088886/detail

小岩駅前でしょんぼりな話題 - @dohsenのあずましい暮らしより
向こうのコメントで書き尽くしてはしまったのですが(他人様のところで、それも失礼な話ですが)。。。
ライブドアニュースのPJも、別に普段はどうという事も思ってはいないのですが*1、どうも時々キャッチーなタイトルの記事を目にすると、あまり「好み」ではない内容にぶち当たる事が多いです。もちろん、blog経由で良い記事に出会ったりもするので、ひっくるめてどうとは言えませんが。

まぁ、やはり基本的に放置自転車は良くないよね。

でも。

古来から、日本人は連帯感の強い、地域の人々を思いやる民族だといわれてきた。いまや住民マナーの感覚は麻痺し、わがまま、身勝手、自分さえよければ、地域イベントなどは無関係、どうにでもなれ、という発想になってきたようだ。虚しくなってしまう。

出た「古来」、「日本人」。「(地名としての)日本」ではなく「日本人」、それと「古来」を自明のこととして結びつけて「民族」を語るあなたに、それぞれの語の定義をご教授いただきたい。私にはわからない。
あと、なぜ過去は理想で、現在は堕落したから悪くなったのだと最初から決めて掛かっているのかなぁ。

コメントの方でも書いたけど、小岩なんて昔から泥臭い街でさ、多分、昔の方がよっぽど花なんかより買い物の自転車の方が大事だったハズだよ。人が増えると、店は増えなくても自転車の方が増えていくもんでさ。順番は逆で「そろそろ取り締まった方が良くない?」と思ったからはじめたんだと思うよ。幾分甘めに弁護すると、悪くなってきたんじゃなくて、目を配る余裕が出てきたとか、むしろ自発的に駐輪マナーなる問題を考え始めたんだってばさ。
いまや住民マナーの感覚が麻痺し」とか「わがまま、身勝手、自分さえよければ…どうにでもなれ、という発想になってきた」とか。何万人も暮らす地域の中から、いくつかの自転車を見ただけで、全てを知ったかのように高みに立って「虚しく」なられるとは、個人の感想ではなく「パブリック*2」な「ジャーナリスト*3」が発するにしては、あまりに言葉が過ぎる気がします。



まぁ、私も「日本人」なので「連帯感の強い、地域の人々を思いやる民族」ですから、「余所者が知った顔で地域の人々や、その文化レベルを口汚く批判するのを見ると、憤りを感じる」のですね。
…なんて、地域という括りで過去を美化しても、そんなムラ意識に辿り着くのがせいぜいじゃない?*4

*1:そもそも自分からライブドアニュースを利用していない

*2:自称

*3:自称

*4:ムラ意識といっても、これはこれで、その時代には意味のある意識だったし、その時代そのものが「現代」のバイアスによって否定される筋合いではないですが…(もちろん批評や批判には晒されうるでしょうが)