岩崎様にお呼ばれ

iwasaki

今日は、ホントはバイクでひたすら北上して城めぐりでもしようと思ったのですが、目覚ましを掛け忘れたり色々あったりで、結局都内をブラブラすることに。

ということで、旧岩崎邸庭園へ行ってきました。

いやぁーーーまさに洋館。
あまり人の来ない時間帯に紛れ込んだのですが、館内をゆっくり見ていたら、何故か後からもの凄い数の人が増えて、ちょっとした混雑になってました。洋館は今まであんまり見た覚えが無く、思い出せるのって、せいぜいグラバー邸くらいかなぁ…。

中の柱とか、よく見てみると、どっかで見たこと有るような様式のが、木で再現されてるんですね。それも階段のトコで見るとよくわかるんですが、一階と二階で別の様式の柱になってるっぽいんです。…ぽいんだけど、何が何式とかは全然わかりませんでした。イオニアとかコリントとか習った気はするんですが、すっかり忘れてしまいましたね。

で、洋館から渡り廊下続きで和館へ。

和館の大広間は、見た瞬間に「書院造り」とわかる立派なものでした。広いとはいえ、洋館よりも小さく、城の再現された御殿なんかに比べれば普通に「大きな和風建築」って感じなのですが、さすがに欄間や天井は手が込んでいますね。至る所に三階菱や菱紋が。個人的には、和館の方がとても落ち着いて好きですね。
しかし、畳の間を立って見学というのは、なんか変な感じですね。説明の什器が腰より低いような位置にあり、ちょうど人も途切れたタイミングだったので、正座して読ませていただきました。…うん、やはり畳の間は座らないと、実際に使用するときの目線で見学できない、かな。

館を抜けると庭に出て、出口(入り口と同じ場所)に戻る感じです。

庭では親子連れが遊んでいたり、寝ころんでるカップルが沢山いたり……って、そこの男女三人連れは、なぜトレーディングカードゲームをしてるんですか、こんな所で!?

しかし、一人で名所旧跡を廻るのが好きなんですけど、正直、こういう所で若い男性のソロ行動してる人って、いつも自分だけだったりするんだよねぇ…。美術館とか博物館だと、もう少し他にもいるんだけど、やっぱ少ないかな。装備からして写真愛好家な人だと、男性一人で歩いてたりするんだけど、たいていもっと年上のようだし。収入注ぎ込みな良い趣味って感じだしね。

あと、個人的なイメージなんだけど。はてなに写真載っける人って、たいてい腕のある趣味人みたいな方が多くて、全くどのーまるな私としては、普通のblogとかmixiよりも写真上げづらい気が少しするんだよねー。という名の自意識過剰と自尊心の拡大や。